おすすめスポーツ用品

最年少店長が3,000人以上の販売経験から厳選!今から始めるランニングやウォーキング初心者へおすすめ!ネットでも買えるランニングシューズ3選2021

おすすめランニングシューズ 初心者 最年少店長

「全然運動してない、、」

「在宅勤務になって、ずっと家にいるから、そろそろやばいかも、、」

リモートワーク・在宅勤務になって、そんな風に感じている人がすごく多いです。

実際にそう感じることはあっても、在宅に慣れてくると、なかなか気持ちと体がやる気にならないですよね。

まだ結構寒いし。。

筑波大学大学院の久野譜也教授による都内の企業の社員を対象にした共同調査によると、在宅勤務が本格化した2020年3月の1日平均の歩数が、2020年1~2月と比べて約30%減少していたことが判明しました。

そんななかなかやる気になれない仲間たちにおすすめしたいのは家の周りや公園などで手軽にできるウォーキングや軽いランニングです!

emon
まずは10分間のウォーキングから始めるのがおすすめです!

なんと10分間のウォーキングなどの軽い運動をすることで

・基礎代謝アップして、肥満予防や生活習慣病予防

・筋力アップ

・ストレス対策

・血流がよくなることで頭の回転アップ(記憶力アップ、思考力アップ)

など、多くの効果があることが様々な研究で明らかになっています。

よし!では10分間からウォーキング、ランニングを始めてみようと思ったとき、気をつけて頂きたいのはシューズです。

正直なところ、着る服などは動き易ければ、なんでもいいですが、シューズは違います。

シューズを全く気にしないで、10分間ウォーキングやランニングを始めると、いつか足を痛めます。

痛めると、まず心が折れます。

すると治っても、またウォーキングやランニングを始めるのはすごい気力が必要になるので、足元はしっかり固めましょう!

そこで今回は種類が多すぎて迷ってしまうランニングシューズを厳選してご紹介していきます。

ランニングシューズはウォーキングから私生活でも使え、幅広いニーズに対応しているので、参考にしてみてください!

厚底以外は全て自分で履いて、販売経験のあって、お客様から喜んで頂いた商品から選んでいます!

(厚底は自分が働いている時は、Nikeとホカヨネくらいで、しかもすごい人気だったので一部店舗でしか販売していませんでした)

初心者おすすめランニングシューズ3選

On クラウド

emon
スイス発祥の特許を持ったクッション性と軽量性、デザイン性を兼ね備えたOn。

私の店舗には2018年頃に初めて入ってきました。それからこのクラウドとクラウドフロー、Xと現在3足目です!

とにかく走るのにも、私生活で履くのも、本当に使いやすいシューズ!

クラウドは最初はゴム紐になっているのも脱ぎ履きが楽でgood。(ガッツリ結びたい時は通常の靴ひももついてます。)

とにかく履いたことない人は一度は履いてほしい一足です!

Nike エアーズームペガサス

emon
Nikeのランニングシューズの中で最もバランスのいい、最も長くシリーズ化しているペガサス

私はペガサス35,36を販売、着用しましたが、当時店舗で最も売れていたランニングシューズです!

まだNikeは細いと決め付けている人がいますが、ペガサスは4E(幅広)のモデルもあるし、基本アッパーはシームレスなので、幅広の方でも履きやすい。

基本的にNikeが細いというよりは各ランニングシューズにはシューズを作る型(ラスト)があり、シューズによってその型が違います。

Nikeをまず履いてみたいという人はまずペガサスがおすすめです!

Mizuno ウェーブライダー

emon
幅広の方はまずミズノと言われ、そのミズノの中で軽さ、履き心地、クッション性のバランスはライダーが一番! 私はライダーで大阪マラソンを走りました。

いろいろなメーカーが素材でクッション性を出すのに対して、ミズノはウェーブという構造によってクッション性を出しています。

そのため、重さを抑えられつつも、高いクッション性と履き心地を誇っています!

幅広でいつも悩む、、という人はライダーやミズノを選ぶといいと思います。

特に幅広に悩む方はラスト(型)的にはミズノの4Eがかなり幅広なので、ミズノの4Eモデルに一度足を通してみてください!



3/4(木)20:00〜3/11(木)01:59迄【楽天スーパーセール開催】ポイント最大44倍!

これなら間違いない定番ランニングシューズ3選

Asics ニューヨーク

今はシャアがかなり分散されたり、厚底ブームがきて、変化してきていますが、

かつて日本のフルマラソンに出場選手の着用率がNo.1であったシューズです!

特にクッション性と安定性に優れているので、とにかく足を大事にしたい人はニューヨークがおすすめ!

アシックス=シューズのメーカーと言っても過言ではない程、日本人の足を考えて作っているので、安心感バツグン。

Mizuno ウェーブライダー

Nike エアーズームペガサス

日本記録続出で大人気のNike厚底ランニングシューズ

ここからは数年前から大人気で、今や箱根駅伝や多くのマラソン上位選手が履くナイキの厚底シューズ!

Nike エアーズームアルファフライネクスト


 

Nike ヴェイパーフライ




番外編 ホカオネ カーボンX、ニューバランス  フェーエルセルレベル、アシックス グライドライド

私が知ってる範囲では厚底時代となった数年前よりももっと前から厚底を販売していたのはホカオネ!



軽さ重視のおすすめランニングシューズ3選

adidas  ULTRABOOST21

アディダスのランニングシューズといえば、BOOST(ブースト)!

アディダスだけのクッション性素材で、簡単にいうと発泡スチロールのような感じ。

軽いのに、高いクッション性と反発性を持っています。

これも一度は履いてみてほしい1足!

asics ライトレーサー

シューズのメーカー=アシックスの中で、中高生に最も売れていたのがライトレーサー!

軽いのに、安定感もあり、走りやすいと大人気でした。

 mizuno ウェーブエアロ

ライトレーサーと並んで、中高生に売れていたウェーブエアロ!

ライトレーサーよりも幅広、かつウェーブのクッション性を求めるならこれ!



3/4(木)20:00〜3/11(木)01:59迄【楽天スーパーセール開催】ポイント最大44倍!

とにかくまずは安くて、無難なランニングシューズ

今までご紹介した型落ちで、自分のサイズと合うものを見つけるのが一番!

ランニングシューズはもちろんニューモデルで機能が刷新される可能性も0ではないですが、

1,2世代前とかなら基本的な機能は一緒で、色違いなんてことも多いです。

とにかく安くしたいなら、じっくりネットで探すが、スポーツショップやアウトレットの現品限りコーナーを要チェックしましょう!

おまけ

チェックポイント

・最初は軽さよりも安定性(軽ければいいは×)

・自分の本当の足の大きさと幅を知っておく(裁縫用メジャーがあれば計測可能)

・極力実際に足を通して、買う

よく使われるランニングシューズワード

・ワイズ=横幅(D,E,2E,4Eが多い)(数字が大きい程、幅が広い,D→E→2E→4E)

・シューレース=靴ひも

・ミッドソール=シューズの底とシューズ本体の間(クッション性素材があるところ)

・アウトソール=シューズの底(滑り止めのようなボツボツなどがあるところ)

・ラスト=シューズを作る際の足型(各メーカー違うので同じ26cmでも大きさが変わる)

ウォーキングやランニングで日光を浴びるとストレスが減少・睡眠改善効果有り!

日光を浴びると精神安定効果のあるホルモン物質「セロトニン」が分泌されます!

東北大学病院生理検査センターによると、セロトニンには

・ストレス緩和

・睡眠改善

・体調が整いやすくなる(自律神経を整える)

・幸せを感じやすくなる

の効果があるという研究結果を発表しています。

私も在宅勤務になり、夜寝れない日があるので、午前中に10分間ウォーキングをするようにしています。

今日も、OnのクラウドXを履いて、近くの公園まで10分間ウォーキングしてきました!

オン クラウドX メンズ On CloudX on running ランニングシューズ

ノースフェイス THE NORTH FACE テックエアー ジョガーパンツ/NB32084

10分間ウォーキング おすすめランニングシューズ On クラウドX10分間ウォーキング おすすめランニングシューズ On クラウドX

以上、本当に一部のご紹介でした!

シューズの選び方は100人100通りなので、正解はありませんが、ぜひみなさんが素敵なシューズに出逢い、

楽しく、かつ健康にランニングやウォーキングを楽しんで頂けたらと強く思います。

emon
私も怠けず、走りますので、一緒にまずは10分からウォーキング、ランニングをしてみましょう!

ランニングやウォーキングと合わせて飲む、おすすめサプリメントを紹介した記事もあります!

脂肪燃焼や筋力アップを効率的にしてくれますので、ぜひご参照ください!(効果には個人差があります)

こちらもCHECK

おすすめサプリメント 脂肪燃焼 筋力アップ 最年少店長 最年少店長になった方法 MUSASHI ムサシ
あのプロ野球選手(トリプルスリー山田哲人選手)も愛用!自粛太り、運動不足の人へおすすめするスポーツ系サプリメント『MUSASHI(ムサシ)』

「自粛太りしたかも、、」 「そろそろ運動を始めないと」 そんな風に思っている人はすごく多いのではないでしょうか。 筑波大学大学院の久野譜也教授による都内の企業の社員を対象にした共同調査によると、在宅勤 ...

続きを見る


3/4(木)20:00〜3/11(木)01:59迄【楽天スーパーセール開催】ポイント最大44倍!


公式オンラインストア

1日1キャッチコピー, つぶやき, 9月25日,はせがわ,孫,合掌,店長になるには,最年少店長,365日連続投稿チャレンジ

1日1キャッチコピー つぶやき

2021/9/27

『かわいい孫には背を向けよう。』9月25日

本文続き 目を閉じ、頭を垂れ、手を合わせる。 その背中は驚くほど美しい。 それは、自分のことではなく、 大切な人を思い、喜び、感謝を ささげているからだと思います。 はかないのにたくましく、 無防備でもあるのにすきがない。 小さいはずの背中が 本当に大きく見えます。 先を歩く者として、 後から来る者に目を向けるだけでなく、 時には、ちゃんと背を向け、 道を示してくれている。 手を合わせる無言の背中は 実に多くを語ってくれます。 手を合わせる姿が増えれば、 日本の背筋はもっとしゃんとする。 子どもたちの学び ...

ReadMore

1日1キャッチコピー, つぶやき, 9月24日,浄土宗,西林寺,秋の彼岸,店長になるには,最年少店長,365日連続投稿チャレンジ

1日1キャッチコピー つぶやき

2021/9/24

『死にたいと思えるうちは、まだ生きている。』9月24日

#1日1キャッチコピー 9/24 浄土宗 西林寺 ポスター コピーライター:佐藤司郎 秋分(9月23日頃)と、 その前後3日は「秋の彼岸」です。 先祖の供養やお墓参りをする時期。 仏教では「あの世は西にある」とされ、 真西の方角に太陽が沈む春分や秋分は、 「もっともあの世に近くなる日」 と考えられていたそうです。 引用:2017年12月18日第1刷発行 株式会社ライツ社 『たった1行の言葉との出会いが、アタマではなく、ココロの使い方を教えてくれた。』松浦弥太郎(エッセイスト) 毎日読みたい365日の広告コ ...

ReadMore

1日1キャッチコピー, つぶやき, 9月23日,お仏壇のコガ,秋分の日,店長になるには,最年少店長,365日連続投稿チャレンジ

1日1キャッチコピー つぶやき

2021/9/24

『生きている私たちのために、お仏壇はあると思う。』9月23日

#1日1キャッチコピー 9/23 お仏壇のコガ ポスター 2011年 コピーライター:勝浦雅彦(電通) 「遅すぎる親孝行なんて、ないよ思う。」 とシリーズもあります。 9月23日頃は「秋分」。 「春分」と同じく、 昼と夜の長さがほぼ同じになります。 「秋分の日」は、先祖を敬い、 亡くなった人を偲ぶ国民の祝日です。 引用:2017年12月18日第1刷発行 株式会社ライツ社 『たった1行の言葉との出会いが、アタマではなく、ココロの使い方を教えてくれた。』松浦弥太郎(エッセイスト) 毎日読みたい365日の広告コ ...

ReadMore

1日1キャッチコピー, つぶやき, 9月22日,ルネサンス青砥店,フィットネスの日,健康増進普及月間,女子、好き,店長になるには,最年少店長,365日連続投稿チャレンジ

1日1キャッチコピー つぶやき

2021/9/23

『「女子」が細くなって、「好」き。』9月22日

#1日1キャッチコピー 9/22 ルネサンス青砥店 オープン記念タオル 2011年 コピーライター:坂本愛(電通)桃林豊(同) 「M→L→LL‥次に必要なサイズはエクササイズだ。」 「腕立て、伏せて終わり。」などシリーズもある フィットネスジムのコピーです。 9月22日は 「フィットネスの日」。 9月は厚生労働省が定める 「健康増進普及月間」でもあります。 引用:2017年12月18日第1刷発行 株式会社ライツ社 『たった1行の言葉との出会いが、アタマではなく、ココロの使い方を教えてくれた。』松浦弥太郎( ...

ReadMore

1日1キャッチコピー, つぶやき, 9月21日,東京電業協会,国際平和デー,当たり前,店長になるには,最年少店長,365日連続投稿チャレンジ

1日1キャッチコピー つぶやき

2021/9/22

『”当たり前の日常”の”当たり前”は、どこかで誰かがつくっている。』9月21日

#1日1キャッチコピー 9/21 東京都電業協会 ポスター 2013年 コピーライター:本田守武 (リクルートコミュニケーションズ) 9月21日は国連が定めた 「国際平和デー」です。 全ての国と人々に、 この日だけは敵対行為を停止 するよう呼びかけています。 当たり前の平和は、誰かに与えられるものではなく、 自分たちでつくるものです。 引用:2017年12月18日第1刷発行 株式会社ライツ社 『たった1行の言葉との出会いが、アタマではなく、ココロの使い方を教えてくれた。』松浦弥太郎(エッセイスト) 毎日読 ...

ReadMore

-おすすめスポーツ用品
-, ,

© 2024 ingブログ Powered by AFFINGER5